三重県にあるテマパーク「志摩スペイン村」
その名の通りスペインをイメージした建物が立ち並び、本格的なフラメンコを鑑賞することも出来ます。
そんな志摩スペイン村で今年の夏、ポケモンスカーレット・バイオレットとのコラボイベントが開催されることになりました!
なぜ志摩スペイン村とコラボなのか気になる方も多いと思います!
今回は、
志摩スペイン村がポケモンSVの舞台「パルデア地方」とそっくり?
夏にはポケモンコラボイベントも開催予定!
についてまとめてみました!
どうぞ最後までお付き合いください。
志摩スペイン村がポケモンSVの舞台「パルデア地方」とそっくり?
パルデア地方のモデルは「スペイン」と言われている!
引用ポケットモンスターオフィシャルサイト(URL)
パルデア地方のモデルは「スペイン」と推測されており、
実際にパルデアにある街並みの多くがスペインを感じさせるものが多いようです。

スペインと言われる理由①主人公の家
ゲームのスタート地点、主人公の家からスペインらしさは満載。壁の絵画はフラメンコ、アンダルシア、ラマンチャの風景。カーキ色の壁の家につるされた唐辛子は冬の保存食、窓のお花はフラメンコで頭に刺すバラやボタン。ネモの家にはミロの絵画が(1/8) pic.twitter.com/KEHg0QnV6n
— ショコ (@menmonkasyoko) December 21, 2022
スペインと言われる理由②建物がスペイン過ぎる
テーブルシティはスペインのいろんな名所のリミックスという感じ。
水に囲まれた城下町の風景はトレドを彷彿とさせ、広場の作りはマドリッドのマヨール広場に色鮮やかなタイルはバルセロナのグエル公園。オレンジアカデミーはサグラダファミリアで両翼にはセゴビアの水道橋かな? pic.twitter.com/tlZnnum914— ショコ (@menmonkasyoko) December 21, 2022
ショコさんの投稿から分かるように
至る所にスペインの面影を感じることができますね。
そして来場前にポケモンスカーレット・バイオレットをプレイしてから行くと
リアルに自分がパルデア地方にいるように楽しめるかもしれませんね。
夏開催「ポケモン課外授業in志摩スペイン村」
イベントの詳細は
イベント名前:『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』ポケモン課外授業 in 志摩スペイン村
期間:2024年6月29日(土)~9月23日(月)
となっております。
内容は
・ポケモンと一緒に撮影できるフォトスポット
・ポケモンコラボのオリジナルカフェメニュー
・コレクレーを探すイベント
など全部巡りたくなるような素敵な企画が沢山あるようです。
ポケモン好きにはたまらないですね!
エスパーニャ~~~~~~~のポケモンコラボめっちゃ行きたい
— ししゃも (こまちP) (@shamo_02) May 23, 2024
スペイン村のポケモンコラボ行きたい🤩‼️‼️
— 💛 (@_hana_xX) May 23, 2024



まとめ
今回は、
志摩スペイン村がポケモンSVの舞台「パルデア地方」とそっくり?夏にはポケモンコラボイベントも開催予定!をまとめてみました。
今年の夏はポケモンで決まり!家族みんなで楽しめそうですね!
ポケモンをクリアした人ももう一度プレイしたくなること間違いなしです。
最後までお読みいただきありがとうございました。